top of page

For those who are
considering trading

qrEIKGdNsqCdK2E1672980350_1672980356.png

刻々と変化するマーケットに柔軟性を発揮し仕入れに関するフォローに取り組んでいます。今の現状に問題があると感じていらっしゃるご担当者様、ぜひ一度お話をお伺いさせてください。下記記載のお電話またはメールにてお問い合わせください。

アバター108

既存のホビーコナーを充実させたい

商品の拡充を図りたいと検討されている場合、メーカーのアイテムを深堀するのか取扱メーカーを増やすのか、客層や状況によって見極めが重要となります。現況をお伺いしながら、どのような方向性が拡充を図っていくのが一番良いのかをご提案しながらサポートします。

アバター100

既存の玩具売場に
ホビー商品を加えたい

ホビー商品はニーズの多様化には関係なく、根強いファンや親子または3世代で楽しめる不変のアイテムとして人気です。客層の拡大にも繋がります。

アバター85

新規でホビーコナーを展開したい

​創業して以来、冨士模型では新規店舗様のフォローバックアップ体制を充実させております。必ず担当者を配備し密度の高いアナウンスをすることで、何から始めたら良いのかと不安な方にも安心して準備をできるようにします。また専門卸問屋だからこそのアドバイスでよりスムーズに展開できます。

アバター99

​自社の商品を卸して
販売促進をしたい

㈱冨士模型に商品を卸したい方も歓迎しております。ホビー商材に関連するものであれば、前向きに検討します。

アバター106

​自社の商品をより多くの人に広めてほしい

㈱冨士模型では各小売店への販促案内も積極的に行っております。また公式SNS(Instagram・Twitter)アカウントを所有しておりますので、御社の許可がありましたら、SNSを利用した商品案内の拡散も可能となっております。

アバター83

​関連する事業をはじたいが何からすればいい

イベントや催事でジオラマを展示したい・ミニ四駆大会を開催したい、販促ブースを設けたいなどのお問合せも承っております。必要な準備についてのご案内やサポートも可能です。

株式会社冨士模型

〒540-0005 大阪市中央区上町1丁目8番7号

℡06-6768-7071

bottom of page